イベントカレンダー 2025年3月

急な中止や変更の可能性がありますので、主催者にご確認ください
 

2025年  3月 

1
2
3
4 小平IT推進市民グループ(スマホ・パソコンお助け隊)
5 熟年いきいき会(おしゃべりサロン)
6 中央公民館文化・教養講座(憲法の視点で選挙と投票について考える)
7
8 市民活動支援センター あすぴあ(落合恵子さん講演会・人財の森事業説明会)

中央公民館障がい理解講座(デフリンピックに向けて、手話にチャレンジ)

中央公民館タイムリー講座(津田梅子の生涯と生き方)

中央公民館子育て支援講座(SOSサインをキャッチ!こどもの心に寄りそう方法)

中央公民館地域支援講座(みんなで意見をききあい、話し合うスキル ~ファシリテーションスキルを手に入れよう)

9 中央公民館障がい理解講座(ブラインドサッカーを体験し、視覚障害のことを知ろう)
10 熟年いきいき会(絵手紙教室)
11 忘れない3.11展

小平IT推進市民グループ(スマホ・パソコンお助け隊)

12 忘れない3.11展

鷹の台まちづくり協議会(セミナー&ワークショップ)

中央公民館健康づくり講座(こころの健康を理解しよう)

13 忘れない3.11展

中央公民館文化・教養講座(憲法の視点で選挙と投票について考える)

14 忘れない3.11展

生活支援課福祉のまちづくり講演会(支援関係者向け住まい探しの支援セミナー)

15 忘れない3.11展

忘れない3.11(武藤類子さんのお話「終わらぬ核被害~福島、14年後の今」)

精神保健福祉ボランティアの会 ひだまり(喫茶サタデーひだまり)

中央公民館障がい理解講座(デフリンピックに向けて、手話にチャレンジ)

中央公民館タイムリー講座(津田梅子の生涯と生き方)

中央公民館子育て支援講座(SOSサインをキャッチ!こどもの心に寄りそう方法)

16 忘れない3.11展
17
18 小平IT推進市民グループ(スマホ・パソコンお助け隊)
19 中央公民館健康づくり講座(こころの健康を理解しよう)
20 ITサポートサークル小平(PCメンテナンス相談会)
21 熟年いきいき会(市民うたごえ大会 第100回記念大会)

中央公民館文化・教養講座(憲法の視点で選挙と投票について考える)

22 小平図書館友の会(チャリティ・ちょこっと古本市)

あったか小平(オープンカフェ)

あったか小平(寺子屋「自主学習」をサポートします!)

白梅学園大学(山本理顕・小玉重夫 二人が『人間の条件』を介してアレントと鼎談)

中央公民館子育て支援講座(SOSサインをキャッチ!こどもの心に寄りそう方法)

中央公民館地域支援講座(みんなで意見をききあい、話し合うスキル ~ファシリテーションスキルを手に入れよう)

23 小平図書館友の会(チャリティ・ちょこっと古本市)
24
25 小平IT推進市民グループ(スマホ・パソコンお助け隊)
26
27 地域包括支援センター(地域活動研修会 多世代でつながろう~誰もが主役のまちづくり~)
28
29 中央公民館子育て支援講座(SOSサインをキャッチ!こどもの心に寄りそう方法)
30
31

イベントカレンダー掲載規約