1 |
金 |
アンファン・ボンヌ(こども食堂 Café ボンヌ)
CancerおしゃべりCafe(真夏のナイトサロン) |
2 |
土 |
小川シン・公共施設&プロジェクト(小川駅西口複合施設愛称募集イベント 想いをかなえるコピーのつくりかた)
こだいら観光まちづくり協会(小平グリーンロード 灯りまつり)
中央公民館(ジュニア大学 フォニックスを体験しよう!) |
3 |
日 |
|
4 |
月 |
|
5 |
火 |
小平IT推進市民グループ(スマホ・パソコンお助け隊)
中央公民館(ジュニア大学 フォニックスを体験しよう!) |
6 |
水 |
中央公民館(ジュニア大学 フォニックスを体験しよう!) |
7 |
木 |
熟年いきいき会(おしゃべりサロン)
ボランティアセンター(福祉体験学習 サポーター養成講座) |
8 |
金 |
シニアのための脳トレピアノ |
9 |
土 |
|
10 |
日 |
|
11 |
月 |
|
12 |
火 |
地域学習支援課(非核平和学習事業 サダコと折り鶴パネル展示)(8/17まで) |
13 |
水 |
|
14 |
木 |
|
15 |
金 |
|
16 |
土 |
精神保健福祉ボランティアの会 ひだまり(喫茶サタデーひだまり)
白梅学園大学(白梅まなびの教室 昆虫をはじめとした生き物をみてみよう!)
地域学習支援課(非核平和学習事業 被爆体験者等の講演) |
17 |
日 |
|
18 |
月 |
|
19 |
火 |
|
20 |
水 |
|
21 |
木 |
|
22 |
金 |
|
23 |
土 |
あったか小平(寺子屋「自主学習」をサポートします!)
あったか小平(オープンカフェ)
小平市女性のつどい(平和学習講演会『戦後80年、昭和100年、あらためて平和を考える』平和の大切さを子どもたちに伝えるために) |
24 |
日 |
小平こども劇場(ルネフェス 2025ルネこだいら夏休みフェスタ) |
25 |
月 |
熟年いきいき会(絵手紙教室) |
26 |
火 |
小平IT推進市民グループ(スマホ・パソコンお助け隊)
白梅学園大学(ケアラーサロン in 白梅) |
27 |
水 |
|
28 |
木 |
|
29 |
金 |
|
30 |
土 |
imacoco(ちいさなちいさなお子さまを亡くされた方のわかち合いの会) |
31 |
日 |
こだいらスポーツ&カルチャーコミッション(夏休み子どもたちの交流会) |