交流スペース

このページでは、あすぴあ交流スペースの案内をしています。

交流スペースについて

kouryuu
交流スペースは、市民活動に関心を持つ方ならどなたでも利用できます。
予約の必要はありません。(パソコンなど一部の利用は登録団体のみの利用となります。)

※交流スペ-ス新型コロナウィルス感染症感染拡大防止のため、以下の対策を行っています。(令和2年8月)
・原則、飲食はできません。(水分補給は各自でお願いします)
・茶器、ドリンクコ-ナ-、おもちゃの貸し出しおよび利用を中止しています。(テイクアウトできる冷たい缶飲料はあります)
・一度手に取ったチラシはお持ち帰り下さい。
・滞在時間は原則1時間程度までとし、人数を制限する場合もあります。
何卒ご理解いたきますようお願い申し上げます。

交流スペースの設備

テーブル・椅子コーナー4ヵ所、団体利用文具、市民活動資料棚、団体資料保存ファイル、茶器、ドリンクコーナー、掲示板・ラック、幼児用絵本、おもちゃ少々、パソコン1台、メールボックス、物品保管スペース、他

利用時間

1回の利用時間に制限はありませんが、混み合っているときはお互いに譲り合ってご利用ください。

受付カウンター

 部屋の利用や、市民活動相談など、なんでもお尋ねください。

掲示版・チラシラック

団体のチラシやポスターを貼ったり配ったりするところです。
カウンターで申し込んでください。
特定の選挙候補のチラシ・ポスターや、宗教関係の勧誘チラシ、ポスターなどは貼れません。
詳しくはこちらの「掲示板・チラシラック」へ

物品保管スペース
メールボックス

■ メールボックスの利用
利用登録団体が利用できます。
■ 利用の目的
メールボックスは、手紙やチラシ等の配付物の受取等を目的としています。
■ 利用申込み
(1)受付でメールボックス利用申込みをしてください。
(2)利用期間は承認時からその年度の3月末までです。
(3)年度当初に申込みがメールボックスの数を上回った場合は抽選とします。
■ 利用上の注意
(1)メールボックスには鍵がかかりません。登録団体の責任で管理してください。
   紛失、破損等には責任を負いません。
(2)メールボックスの不適切な利用と認められるときは利用をお断りする場合があり
   ます。

■ 物品保管スペースの利用
利用登録団体が利用できます。 
■ 利用の目的
物品保管スペースは、団体の活動で使う物品の一時保管を目的としています。
■ 利用申込み
(1)受付で物品保管スペース利用申込みをしてください。
(2)利用期間は承認時からその年度の3月末までです。
(3)年度当初に申込みが物品保管スペースの数を上回った場合は抽選とします。
■ 利用上の注意
(1)物品保管スペースには鍵がかかりません。登録団体の責任で管理してください。
   紛失、破損等には責任を負いません。

(2)物品保管スペースの不適切な利用と認められるときは利用をお断りする場合があ
   ります。

丸テーブル、作業スペース

交流スペースには、丸テーブルが3つ、角形テーブルがひとつあります。
作業や、ちょっとした打ち合わせ、休憩などに使えます。
予約はできないので、混み合っているときは譲り合ってご利用ください。

貸出しパソコンコーナー(ネット可)

利用登録団体が利用できます。
印刷用原稿の手直し、インターネットによる資料検索、簡単な事務処理などにお使いください。
■ 利用申込み
受付で利用申込書をお出しください。
■ 利用の仕方
(1)長時間の利用はご遠慮ください。ほかに利用希望者がいる場合は適宜交代をお願いします。
(2)プリントアウトは1回の利用当たり10枚(10面)までできます。 1枚(1面)につき10円の実費負担をしていただきます。(両面印刷の場合は2枚と数えます。)
(3)新たなソフトのインストールや、各種申込や電子メールの送受信など情報の発信及びダウンロードはできません。また、不適切なサイトへの接続は禁止します。
(4)パソコン、インターネットの利用はすべて自己責任において行ってください。設置するコンピュータにはウイルス対策ソフトの導入等、必要な措置は行ないますが、万一、利用者がコンピュータ・ウイルス等の被害を被っても支援センターは責任を負いません。
(5)パソコンの利用中にスタッフが利用内容の確認をする場合があります。
(6)パソコンに不適切な利用が認められたときは利用を中止させることがあります。
(7)利用者が持ち込んだパソコンを交流スペースのインターネット回線に接続することはできません。
※不明な点については、ご遠慮なく職員にお尋ねください。