補助金、助成金を受けるには
補助金・助成金
活動していくには資金が必要です。会費や事業収入はもちろんですが、
他にも寄付金や協賛金、助成金、融資などの手段があります。
どのような補助金・助成金があるの?
・公的助成金・補助金(国や自治体からの補助金、小平市では「市民活動支援公募事業」などがあります。)
・民間助成金・補助金(助成団体、財団、企業など)
・ソフトウェアの寄贈(TechSoup[テックスープ]によるNPO法人、公益法人、社会福祉法人を対象としたパソコン用ソフトウェア寄贈プログラム。)http://www.techsoupjapan.org/
どうやって探すの?
・小平市民活動支援センターあすぴあへ問い合わせる。
・行政や関係機関の窓口で相談。上記「市民活動支援公募事業」などは小平市市民協働(市役所1階左奥)
・公益財団法人 助成財団センターのホームページ(http://www.jfc.or.jp/)
・次ページの市民活動の支援をする団体のホームページで探す。
市民活動の支援をする団体
市民活動やボランティアに関する情報は、以下のところなどでも得ることができます。
・小平市社会福祉協議会 こだいらボランティアセンター
〒187-0043 小平市学園東町1-19-13 小平市福祉会館4階
電話:042-346-1424(直通) FAX:042-341-6220
http://kodaira.main.jp/
・東京ボランティア・市民活動センター(東京都社会福祉協議会)
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
電話: 03-3235-1171(代表) FAX:03-3235-0050
Mail:center@tvac.or.jp
http://www.tvac.or.jp/
・シーズ・市民活動を支える制度をつくる会(NPO法人)
〒102-0075 東京都千代田区三番町24-25 三番町TYプラザ5階
電話:03-3221-7151 FAX:03-3221-7152
Mail:npoweb@abelia.ocn.ne.jp
http://www.npoweb.jp/
・日本NPOセンター(NPO法人)
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245
電話: 03-3510-0855 FAX: 03-3510-0856
http://www.jnpoc.ne.jp/
・NPOサポートセンター(認定NPO法人)
〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-11 第2サンビル
電話 03-3547-3206 FAX:03-3547-3207
http://npo-sc.org/
・市民活動サポートセンター アンティ多摩(NPO法人)
〒190-0022 東京都立川市錦町3-1-28-301
電話&FAX:042-540-1663
Mail:yfd50264@nifty.com
http://a-simin.com/index.html
その他の補助金情報
民間の法人や団体でも補助金制度を設けております。
「民間の補助金情報」のページはこちらから