個人の登録一覧
最終更新日:2023年3月30日
No | 関心のある分野、参加したい団体、あるいは、提供できること、特技など | 年代 | 登録年月日 |
K23052 | ●腕の覚えのスキルで、時々団体を支援したい。
・講演、インストラクター支援(以下の分野) ・社会のデジタル化、企業DX推進関係 ・IT利活用 ・IT、デジタル、DX関係のスピーチ・講演 ・今流行りのリスキリング ★報酬:無償(交通費程度希望) |
60代 | 2023年
3月7日 |
K23051 | ●腕の覚えのスキルで、時々団体を支援したい。
・得意分野:経理一般事務、総務事務 ★報酬:有償希望 |
60代 | 2023年
2月5日 |
DT23004
(団体が 支援) |
●ボランティアマジックを実施しています。マジック実演をご希望の団体さんを
募集しています。 |
2023年
2月5日 |
|
K22050 | ●興味のある分野の団体の一員として活動したい。
・特技:PC操作、力仕事 ★報酬:無償 |
60代 | 2022年
11月26日 |
K22049 | ●好きな分野の団体の一員として活動したい。
子育てコーチング講師として子ども達の自己肯定感を育てると共にお母さんの イライラを解消し子どもへの声掛けを変えていきます。子育てのお手伝いをしたいと考えています。 ★報酬:無償 |
2022年
11月18日 |
|
DT22003
(団体が 支援) |
団体等で使用するパソコンなどのメンテナンスやIT環境整備に活かすことができます。
★報酬:無償 |
2022年
5月17日 |
|
K202248 | ●興味のある分野の団体の一員として活動したい。
●腕の覚えのスキル等で時々団体を支援したい。 ●若者や現役世代の方々の中に、悩みや少し元気のない方も 結構 いらっしゃると思っています。 その様な方々に対して傾聴を通して支援したいと考えています。 |
50代 | 2022年
5月6日 |
K22047 | 好きな分野の団体の一員として活動したい。
●活動分野:子ども、遊び、自然 ●特技:木登り、ロープワーク、物理学(力学)
★報酬:無償
|
20代 | 2022年
3月3日 |
K22046 | ●好きな分野の団体の一員として活動したい。
★報酬:交通費程度希望 |
60代 | 2022年
2月19日 |
K22045 | ●笑いヨガティチャー、ほめカードカウンセラーの資格を活かして、笑いヨガ、
ほめる講座の講師
★報酬:応相談 |
70代 | 2022年
2月18日 |
K22044 | 好きな分野の団体の一員として活動したい。
●手話を2年間勉強してから、もっと色んな人と交流して手話で 自由に話ができ るようになりたいと思うようになりました。 ★報酬:無償 |
20代 | 2022年
1月18日 |
K21043 |
腕に覚えのスキルで時々団体を支援したい。
知って、感じて、動いて。色々な取り組みのお手伝いができるとうれしいです。
● 介護福祉と障がい者外出支援などを今仕事としています。
10年まえは関西で子育てサークル主宰や講演会企画運営などしていました。
● 多分野に関心があります。
★報酬:応相談
|
40代 | 2021
年10月12日 |
K21042 | ①シニアのための脳トレピアノをお教えします。
(ピアノ講師、伴奏) ②フラワーアレンジメントをお教えします (ヨーロピアンフラワー連盟インストラクター) ★報酬:応相談 |
50代 | 2021年9月8日 |
K21041 | 取り消し | ||
k21040 | ● 社会福祉士、心理技術アドヴァイザー、NLPトレーナーとして相談援助、カウンセリング(家庭、人間関係、子育て、介護など)
● 声楽、音楽指導(日本オペラ振興会・藤原歌劇団団員、桐朋 講座講師、合唱団ヴォイストレーナー) ● 語学:フランス語、ドイツ語、イタリア語 ★報酬:応相談 |
60代 | 2021年4月7日 |
K21039 | 取り消し | ||
K21038 | 好きな分野の団体の一員として活動したい。
介護資格、パソコン資格を持っています。子どもたちとキャンプに行ったり、アウトドアが好きです。 |
40代 | 2021年2月2日 |
K20037 | 団体の一員として一緒に活動しながら自分も学びたい。
|
70代 | 2020年12月22日 |
K20036 | 認定心理士の資格を生かして、子育て支援の一つで、子育てカウンセリング(自分に気づく)、また、子どもの活動が、発達にどうつながっているかなど、 子育てのお手伝いが出来たらと思います。
★報酬:無償 |
60代 | 2020年12月10日 |
K20035 | ●正しい姿勢が免疫を上げ、自然治癒能力を上げていきます。
今現在のお体の状態を知り、楽しく健康知識をつけて、美しく 健康で元気な体を作っていくお手伝いが出来ます。 ●精麻のワークショップをしています。 麻は天皇陛下の大嘗祭にも使われる日本人には切っても切れない大切な植物です。産んで(縒って)心を落ち着かせ、お守りやお飾りを作ることが出来るワークショップも出来ます。 ★報酬:無償 |
50代 | 2020年11月21日 |
K20034 | 地域、住民のために活動をしている市民活動の支援、 お手伝いを行えるとありがたいです。
★報酬:無償 |
20代 | 2020年11月10日 |
DT20002
(団体が支援) |
講演会、記念日、記録用、PR用などの撮影・編集
★報酬:応相談 |
2020年10月5日 | |
K20033 | ●簡単なPC操作については日常業務で使用しているためご支援可能です。
その他、キャリアコンサルタントとしての知識があります。 ● 接客業の経験やボランティアでの司会業務(アナウンス)の経験も何かに生かせればと考えております。 ★報酬:無償 |
30代 | 2020年9月30日 |
K20032 | ●傾聴・カウンセリング
(産業カウンセラー資格有り)。 ●介護・子育て・仕事などでお悩みの方の気持ちに寄り添い 、お話をじっくりお聴きしたいです。 ★報酬:交通費程度 |
50代 | 2020年6月18日 |
k20031 | 手芸、折り紙等をいかせる場があればお手伝いします。作品例
★報酬:無償 |
80代 | 2020年3月25日 |
K20030 | 公民館、集会所、サークルでの講演、講話
● 熟年者向けの主なテーマ(参加型) ・人と親しくなる秘訣 ・脳の若返り法 ・聞き方、話し方、褒め方、叱り方、表情など ★報酬:無償 |
80代 | 2020年2月21日 |
K20029 | 取り消し | ||
K20028 | パーソナルカラーとカラーセラピーを使用して、女性の内面と外見を整えるサポートをします。
(“自然な『私』で生きる”をテーマに『色』を使用して女性の笑顔を増やす活動をしています。仕事、婚活、子育て、介護などで頑張る女性をサポートしたいと思っています) |
40代 | 2020年1月22日 |
K19027 | イベントのお手伝いなど雑用を何でもお手伝いします。
★報酬:無償 |
2019年12月25日 | |
K19026 | 読み聞かせ、フラダンス、その他雑用をお手伝いします。
★報酬:無償 |
50代 | 2019年12月25日 |
k19025
|
皆さんのお役に立つことなら何でもお手伝いします。
★報酬:無償 |
70代 | 2019年12月10日 |
K19024 | ワード・エクセルでの作業、音響編集、自身考案の「ダイスベースボール」(さいころを使った野球ゲーム)の指導など行動と学習で結果を出すという、意欲と体力で何事にも取り組んでいきます。小型車、中型スクーターでどこの現場、時間帯でも向かいます。
★報酬:応相談 |
30代 | 2019年11月21日 |
DT19001
(団体が支援) |
日本の伝統文化の民謡、詩吟等を歌、楽器で演奏
★報酬:無償 |
2019年10月24日 | |
K19023 | オカリナの楽しさ、音の美しさをたくさんの人に知っていただきたいです。
習ってみたい方も歓迎です。 ★報酬:有償 応相談
|
50代 | 2019年11月6日 |
K19022 | 国内とアメリカで研究者として勤務した後、東日本被災地支援活動をしていました。久々に小平に帰ってきたので地元の皆さんのお手伝いが何でもできればと思っています。
★報酬:無償 |
40代 | 2019年8月8日 |
k19021 | ダンスレクレーション、子ども用の工作体験等のワークショップを子どもの発達にあった内容の企画
高齢者の方とのダンスを通したレクレーション等 ★報酬:応相談 |
30代 | 2019年7月23日 |
K19020 | 障害福祉の知識
視覚障がい者パソコン支援 漢詩や詩歌の朗詠 ★報酬:無償 |
70代 | 2019年7月19日 |
K19019 | 《ヨガのインストラクターをしています》
日々の暮らしの中でも実践できるような自然な姿勢。無理しすぎないポージング。呼吸法を行います。 認知症、誤嚥防止や小顔に効果があるフェイシャルヨガも行えます。 体が硬い方、初心者の方も安心して参加できるリラックス系のヨガです。 心と体をリフレッシュするお手伝いをします。 ★報酬:有償希望 |
40代 | 2019年7月19日 |
K19018 | 建設業及び施工監理。土木工事1級施工監理技士。管工事1級施工監理技士。
街づくり、安全推進活動。その他困りごとがあればできる範囲でお手伝いします。 ★報酬:交通費程度 |
70代 | 2019年7月9日 |
K19017 | 百貨店勤務。シルバー人材センター(施設管理)
健康体操、ストレッチ体操、脳ドリルを地域で実施している。時々団体を支援できる。 *報酬:無償 |
70代 | 2019年7月9日 |
K19016 | ピアノ、エレクトーン講師、中学校教諭、特別支援学校講師等の経験あり。
トーンチャイムで音大出身者のアンサンブルから、老人ホームの音楽療法まで幅広い活動を行っています。 音楽的バックグラウンドが異なる人々、老若男女誰でも幅広く集って美しいアンサンブルを作り上げることが出来ます。 ★報酬:有償希望 |
60代 | 2019年6月27日 |
K19015 | 40年間中学校の教員として働いた経験を生かし、子育て・こども支援に尽力したい。また日本語教師として外国人支援、”優しい日本語”を使った災害支援にも役立ちたい。
★報酬 応相談 |
60代 | 2019年6月19日 |
K19014 | 講演会 「病魔は突然やってくる」
~脳腫瘍から奇跡の回復~
★報酬 有償 |
70代 | 2019年6月14日 |
K19013 | 自分たちが住んでいるまちに対して、どうにかしたい問題や課題をお持ちの方々に対して、まちづくりの専門家としてアドバイスいたします。例えば開発行為により大木が消滅することを防止したい、風紀を乱す店舗等の立地を防止したいや、公園緑地をみんなで使えるようにしたいなど、まちづくりに関連する全般について、解決策を考えることが出来ます。
★報酬 無償 |
60代 | 2,019年6月7日 |
K19012 | 中学教員の経験あり、
資格・特技:そろばん、習字 ・学習支援をします。 週1回程度、夕方に出来ます。 ★報酬 無償 |
60代 | 2019年5月24日 |
K19011
|
フォトマスタ検定2級
小平市でフォトサークル活動を企画運営(こだフォト部) 個人、団体問わず記念行事などの記録写真撮影 神社での晴れ着姿の撮影なども可能です。 ★報酬 交通費程度 |
50代
|
2019年5月11日 |
K19010 | 指先から健康美容で社会との繋がりを~
・爪の大切さ ・爪は健康のバロメーター ・爪もみで免疫力アップ ・指先のおしゃれから生まれるコミュニケーション など、指先から心身共に豊かになるための講演をします。 ★報酬:応相談 |
40代 | 2019年4月24日 |
K19009 | ・革工芸の指導(子どもから大人まで対応)
・チラシ、パンフレットデザイン制作 ・WEBサイト制作 ★有償希望 |
40代 | 2019年4月13日 |
K19008 | 得意分野は、web系、ロボット系、DIYの他プロジェクトマネジメントも出来ます。
腕に覚えのスキルで時々団体を支援したい。 ★報酬:交通費程度希望、応相談 |
50代 | 2019年4月10日 |
K19007 | オーケストラ奏者(東京フィル) バイオリン演奏 ストラディバリウスのバイオリンでいろいろな曲を演奏します。
★報酬:交通費程度 |
60代 | 2019年4月9日 |
K19006 | 電気・空調工事会社経営 動物愛護活動
第1種電気工事士他。 1.イベントなどで電気・空気設備が必要な時、ご相談ください。 2.動物のことで困っている団体・個人の方、ご相談ください |
50代 | 2019年4月9日 |
K19005 | 英語1級 TOEIC over900 英語力を伸ばしたい方のために、語学習得方法の一つである「多読」の紹介。 英語初心者から上級者まで誰でもが楽しめる点が多読の良さです。やさしい本をたくさん読むことで、柔軟でいきいきとした英語力を身に付けていきませんか。
★報酬:有償希望 |
50代 | 2019年4月6日 |
K19004 | 取り消し | ||
K19003 | 女性が健康的で美しく輝ける人生を歩めるために、アロマやハーブで自身を癒し、生きる楽しみを見出してもらえる活動を提案しています。 ★報酬:応相談 |
50代 | 2019年4月2日 |
K19002 | トロンボーンの演奏を始めました。吹ける機会を探しています。 また市内のデイサービスで相談員をしています。★報酬:無償 |
40代 | 2019年3月22日 |
K19001 | 印刷物などのデザイン支援 FileMakerでのシステム開発支援 美術・工作活動の支援★報酬:応相談 |
60代 | 2019年3月14日 |