市民活動交流サロン
2025年、大介護時代がやってくる! 楽しんで役に立って元気に生きよう! 3/10
人生100年時代到来の前に、すでに居場所や市民活動で、イキイキと楽しく活躍している方々の体験を聞き、豊かなつながりのある地域・仲間づくりを行いませんか。 ゲスト:市民活動をしている元気な小平市民 小平市地域包括支…
自治会、商店会、学校とつながろう 9/4
平成28年3月末に完成した「小平の市民活動団体と地域諸団体との連携・協力実態調査報告書」をもとにサロンを開きました。参加者からは「こういうイベントは初めて」「また開いてほしい」という意見がありました。
小平で若者の就労支援を考える 5/27
ゲストにNPO法人育て上げネットからお二人の方をお招きして、みなさんで話し合いました。 若者の就労は社会問題でもあり、市民活動の分野からの解決策を見つけたいという希望もあって、市民活動交流サロンとして開催しました。 ちょ…
市民活動団体データ集「むすぶ」を読む 4/22
平成29年度市民活動団体データ集「むすぶ」が3月末に完成し、掲載団体や公共施設に発送しました。 それをもとに「むすぶ」をどのように団体が使っているかを発表する会を開きました。 毎年年度末に発行している市民活動団体データ集…
『たねを育てよう』を読む 4/23
平成27年度に市報で公募した市民のみなさんといっしょに『市民活動&協働はじめてBOOK たねを育てよう』をつくりました。発行は平成28年3月末。B5版24ページの冊子です。読んでいくと市民活動と協働についてわかるようにつ…
発達障がいの子どもたちのために 3/12
開催日時:3月12日(土) 開催場所:小平市中央公民館学習室4 参加人数:19人 ゲスト:KASA、NPO法人子ども未来ラボ、 poco-A-poco、ポップコーン 毎年4月の第1週には発達障がい月間の様々なイベ…
子どもの貧困について小平で考えよう 2/13
開催日時:平成28年2月13日(土) 開催場所:小平元気村おがわ東第二会議室 参加人数:43人 ゲスト:NPO法人豊島こどもWAKUWAKU ネットワーク、はちおうじ子ども食堂 「子どもの貧困」については、新聞や…
市民活動団体のためのメディア活用大作戦! 11/13
平成27年11月13日(金)午後1時30分から4時30分まで あすぴあ会議室 多摩地域でお馴染みの4社の方からお話を伺います。各社の特徴を知って、市民活動団体からの広報の仕方を話し合うサロンです。 042-348-210…
子どもの遊びに関わる活動をしている団体の交流会 7/25
7月25日(土)10時ー12時 中央公民館和室けやき 費用無料、定員30人。子どもたちと関わっている団体の方、どうぞお越しください。情報交換をしましょう。ゲストは小平ボードゲーム交流会、小平こども劇場、NPO法人こだいら…
NPO法人交流会 安藤雄太さんに聞く制度改正 3/5
3月5日(木)13:30-16:30 小平元気村おがわ東第二会議室 NPO税制や制度改正の最新情報を、東京ボランティア・市民活動センターアドバイザーの安藤雄太さんからわかりやすく聞くことができます。また、質疑や参加者同士…
学校で活動する 市民活動団体・ボランティアの交流会 2/14
学校で専門分野を活かした活動をする団体・ボランティアが増えています。 子どもたちを対象とした学校ならではの工夫や苦心、今後への抱負などを 語り合います。 ゲスト:小平IT推進市民グループ、手話グループ トライ 申込み:2…
シニア世代の 趣味を生かした 仲間づくり 12/3
趣味は楽しいものです。趣味を生かして仲間づくりをすると、毎日の生活がさらに充実したものになるのではないでしょうか。そういう活動をしている市民活動団体の方のお話を聞く、交流サロンを開きます。 ※携帯電話のメールからの申込み…
障がい児の居場所づくり4/22
特別な支援を必要とする子どもの居場所づくりについて、経験者の話を伺います。また、参加者も交えて意見交換を行い、身近な地域で子どもの育ちを支えるきっかけをつくります。 ゲスト: ゆうやけ子どもクラブ こっぺの会 ポップ…
高齢者や子どもの居場所づくり 3/6
ゲスト : 板垣洋子さん(おうちサロンひなた主宰) 居場所づくりを始めたい、居場所について知りたい、という人たちが集まりました。募集開始直後から申込みがあり、小さいお子さん連れの方もあったので、途中で保育つきにしました…
わかってもらう プレゼンテ―ションの練習 12/7
プレゼンはどうしてドキドキするのか。慣れたらドキドキしないのか、と考えて、初めてサロン形式で開きました。他市の学生団体も実演つきで参加しました。参加者の中から飛び入り発表もありました。 学生の団体は発表の場が欲しいと…
アンチエイジング 頭と体の健康サロン 11/27
ゲスト : 右脳いきいきクラブ 中国健康法普及協会 小平ターゲット・バード・ゴルフ協会 国分寺・いきいき健康麻将 アンチエイジングに興味のある方に向けて、気軽に始められる健康法の紹介として、ゲス…