「NPO会計・税務講座」6/10、17、24


NPO活動をしっかり地域に根付かせるためには、会計業務が出来ることが必要です。
会計2回、税務1回の講座で、総会や都に提出する書類をちょっとしたコツを掴んで正しく仕上げられるようになります。
わかりやすいといつも好評な馬場利明さん(税理士)が講師です。
第1回:会計編1「NPO会計の基礎」
NPOの基礎知識、NPO法人の会計、帳簿の作成・記載方法 等
第2回:会計編2「NPOの決算書類の作成等(演習)」
帳簿をつけ、勘定科目を選んで帳簿を完成させる。
財務諸表を書いてみる。
*事例に基づいて会計書類を作成します。電卓をご持参ください。
第3回:税務・労務編「NPO法人の税金・社会保険」
NPO法人の運営、NPO法人の税務、NPO法人の労務
*今年度から始まる、消費税のインボイス制度に関する説明
会計2回は連続受講がお勧め、3回目税務は単独受講も可能です。
【定 員】
20名(要申込み・先着順・定員になり次第締切)
【保育】
4名(1歳から就学前、無料、要申し込み、先着順、〆切6月6日)
【申込み期間】
2023年5月20日(月) ~ 6月6日(火)
【対象】
市民活動団体で会計をやっている人やこれから学びたい人
開催情報
開催日時 | 2023年6月10日、17日、24日(いずれも土曜日)13:30〜16:00 |
---|---|
場所 | 小平元気村おがわ東 第二会議室 |
費用 | 無料 |
お申し込み方法 | あすぴあから返信できるメールアドレスを使って下記をご記入の上、あすぴあメールへ送信してください。 件名:NPO会計・税務講座申込み 本文:氏名、住所(町名まで)、当日連絡の取れる電話番号 |