| 1 |
月 |
あさやけアートフェスティバル2024 |
| 2 |
火 |
小平IT推進市民グループ(スマホパソコンお助け隊)
あさやけアートフェスティバル2024 |
| 3 |
水 |
白梅学園大学(世代間交流コミュニティカフェ)
白梅学園大学(子どものためのデジタル・グリーントランスフォーメーション研究会) |
| 4 |
木 |
熟年いきいき会(おしゃべりサロン お友達づくりに参加しませんか?) |
| 5 |
金 |
|
| 6 |
土 |
|
| 7 |
日 |
|
| 8 |
月 |
|
| 9 |
火 |
小平IT推進市民グループ(スマホパソコンお助け隊) |
| 10 |
水 |
中央公民館(初心者向けLINE講座) |
| 11 |
木 |
シニアのための脳トレピアノ
中央公民館(初心者向けLINE講座) |
| 12 |
金 |
中央公民館(初心者向けLINE講座)
小平市財政課(出前講座 -公民館利用の減免措置が見直された場合の収入の全体像について-) |
| 13 |
土 |
小平市けやきの会(精神保健福祉講演会 リカバリーをめぐる対話)
市民活動支援センターあすぴあ(パワーアップ講座 Canvaでサクッとセンスあるチラシ作り)
ひまわりのおうち(ひきこもり等の生きづらさを抱える方の居場所)
政治・知りたい、確かめ隊(議員との懇談会)
白梅学園大学(白梅子育て広場 ~あそぼうかい&世代間交流広場~ ) |
| 14 |
日 |
|
| 15 |
月 |
|
| 16 |
火 |
小平IT推進市民グループ(スマホパソコンお助け隊)
小平こども劇場(おやこの広場「ここりん」) |
| 17 |
水 |
|
| 18 |
木 |
ITサポートサークル小平(PCメンテナンス相談会)
出張 マザーズハローワーク立川(仕事と家庭の両立を目指す方へ ~自分らしく働くために) |
| 19 |
金 |
小平駐屯地納涼祭
こだいら生活相談支援センター(ひきこもり家族を支える会 ともの会) |
| 20 |
土 |
精神保健福祉ボランティアの会 ひだまり(喫茶サタデーひだまり)
市民活動支援センターあすぴあ(パワーアップ講座 Canvaでサクッとセンスあるチラシ作り) |
| 21 |
日 |
こだいら自由遊びの会(プレーパーク)
こあっぽあーと(アートワークセラピー) |
| 22 |
月 |
熟年いきいき会(市民うたごえ祭り 一緒に元気に唄いましょう) |
| 23 |
火 |
小平市地域包括支援センター中央センター(講演:地域で暮らすために大切なこと)
小平IT推進市民グループ(スマホパソコンお助け隊) |
| 24 |
水 |
中央公民館(ジュニアロボットプログラミング講座) |
| 25 |
木 |
こだいらボランティアセンター(夏!体験ボランティア2024)申込み〆切
シニアのための脳トレピアノ
中央公民館(ジュニアロボットプログラミング講座) |
| 26 |
金 |
中央公民館(ジュニアロボットプログラミング講座) |
| 27 |
土 |
小平・環境の会(スーパーのプラ包装はへ減っている? 全国及び小平市の調査でわかったこと)
あったか小平(オープンカフェ)
あったか小平(寺子屋「自主学習」をサポートします!)
憲法カフェ@なかまちテラス
こだいら観光まちづくり協会(ブルーベリーまつり)
さよなら原発オール小平をめざす会(なぜ日本は原発を止められないのか?) |
| 28 |
日 |
ひまわりのおうち(ひきこもり等の生きづらさを抱える方の居場所) |
| 29 |
月 |
|
| 30 |
火 |
|
| 31 |
水 |
|