イベントの紹介


 

イベントの紹介

 

津田塾大学インクルーシブ教育支援室
こだいら人財の森
みんなでつくる音楽祭 in 小平


津田塾大学インクルーシブ教育支援室
10月24日、25日「第2回学びの危機カンファレンス」
こんにちは。元気村まつり初参加でドキドキわくわく。
皆様に楽しくご参加いただけるオンライン企画です!
「まなキキ」https://learningcrisis.net/ がプロデュースする「第2回学びの危機カンファレンス」(10月24日、25日)では、全国特別支援学校に聞いたLearning Crisisに関する実態調査の中間報告会、なかなかできない障害生徒の職場見学を実現する「まなキキ社会科見学online職場見学&シンポ」、英語の勉強に困っている小中学生向けの「まなキキ英語サロン」など開催!
申し込みは、https://forms.gle/s8k51n8fFmCGx1FJ7 まで!
 

まなキキカンファレンス全体

イベントタイムテーブル

LC調査中間報告会

まなキキ社会科見学


こだいら人財の森
体験!充実の市民活動
地域で何か役に立ちたい、いきいきとした時間を持ちたいと思っている方へ
地域には、あなたの魅力を引き出す場所や機会がたくさんあります。
まずは、気軽に体験してみませんか。

【ステップ1 】10月24日(土)10:00~12:00
 山崎亮氏 講演会(Zoom)
 ステップ1の申込みは終了しました。

【ステップ1’】10月24日(土)12:00~12:30
 活動体験希望者ガイダンス(Zoom)
 ステップ1´の申込みは終了しました。

【ステップ2 】11月1日(日)~2021年1月31日(日)
 市民活動体験期間

【ステップ3 】2021年2月20日(土)14:00~16:00
 体験発表会~想いを共有しよう~ 広石拓司氏 講演(Zoom)

詳細はこちらへ

チラシ(クリック)

■申込方法:小平市民活動支援センターあすぴあ info@kodaira-shiminkatsudo-ctr.jp
 へメールにより以下をご連絡ください。
 ① 住所
 ② 氏名
 ③ 当日連絡の取れる電話番号
 ④ ステップ2,3の希望のステップをご記入ください。
 ステップ1、ステップ1´の申込みは終了しました。


みんなでつくる音楽祭 in 小平
私たちは、毎年12月の第1土曜日に小平市中央公民館を貸し切って、「みんなでつくる音楽祭 in 小平」というイベントを開催しています。
今年は新型コロナウイルスの影響で例年通りの開催はできませんが、「元気村まつり2020」と同じように、オンラインでの開催を検討しています。
みんなの笑顔や元気を発信したいと思っています。

 


ラリタサキ
インド舞踊のラリタサキです。
インド舞踊は古代からヒンドゥー寺院の巫女によって伝承されてきた祈りの舞です。私はインドで7年間修行して1999年日本に帰ってきました。
その後神社での奉納舞踊やソロリサイタルなど活動を続けています。
写真は東光寺の奉納舞踊の時のものです。
今後ともよろしくお願いいたします。


桑山千穂
絵を描く唄うたい♪
アコースティックの優しい音色と共に 人の心にそっと寄り添えるような ほっこりするような唄を オリジナルの曲で コトバを大切に 心込めて届けます♡
ホームページURL【http://utautaichihokuwaya.wix.com/kokoronooto


みやした まさみ

高校3年 みやした まさみです。
高校に入って軽音楽部に入り、ギターを初めて教えてもらい、弾き始めました。
歌が好きなので、時間がある時は、自分の好きな歌を ギターを弾きながら歌っています。この歌は、韓国のお友達から リクエストされて、歌ってみた「くるり」というグループの「旅の途中」という歌です。
明るく爽やかに歌ってみました🎵
あまり、上手ではありませんが、良かったら 聴いてください🌸🌸


友くんバンド

友くんバンドのチラシ画像です。
関東各地でライブ活動中の中学生ドラマーです。ドラムのキャリアは7年。
どんな曲でも個性あふれるスティック捌きを見せ、力強い演奏をするのが特徴です。

友くんバンドの紹介画像です。
友くんバンドでは家族で音楽活動をサポートし、オリジナル曲を作成しています。
インパクトの残るフレーズを意識し、誰からでも愛される曲作りを目指しています。

去年出演した小平音楽祭の時の写真です
友くんバンドのライブは、ドラムソロで音源と同期演奏がメインです。
JPOP、洋楽、インスト、フュージョンなどあらゆるジャンルにチャレンジしています。

ドラム叩いてみた動画撮影時の写真です。
ライブがなかなかできない状況でありますので、スタジオでリクエスト曲など演奏し、SNS等で公開する活動を積極的に行っています。


戻る