市民活動の紹介

 

市民活動の紹介

 

下記の分野別に団体を掲載しています。分野名をクリックしてご覧ください。

各分野の団体名は50音順

福祉・健康

 

だれもが自分らしく生活するための自立援助サービスや訪問介護サービスを行っている事業所です。

 

鈴木公民館でサロンを毎月第3火曜日午後開催
サポート部門は作業担当者の遣り甲斐、生き甲斐作りの場で、地域高齢者のお困り事解決をしています。

 

笑顔を紡ぐ「紡笑~つむえ~」です。只今、笑顔が繋がる活動大改造中。

 

グランド入場前に手の消毒・トイレのドアノブ・手洗い水栓の消毒で感染防止を徹底。今後はインフル対応から体温記入も検討。

 

ボランティアのはじめの一歩を踏み出してみませんか?

 

小平市地域包括支援センターでは、地域ごとの特徴に応じて、地域づくりに取り組んでいます。

 

話ができるのに聞こえない、聞こえにくい方々がいます。書いて文字で伝える方法を知ってもらいたいです。

 

学園東町2丁目にある地域の居場所「ちっちゃいおうち」。月に2回、昼にお食事サロン開催しています。

 

刻々と変化する あすぴあ会議室利用上の留意事項を 十二分に遵守しつつ取りあえず 距離を取って座り 音声サポートを受けやすい状態を確保しています。同行援護従事者(ガイド)に掴まり 言葉による支援で情報判断して移動します。長テーブルの両端に座り 中央のパソコン情報を 音声訳の支援で学んでいます。

 

おだまきのさき織り、「うまれる会話 人と時をつむぐ織り工房」

 

高齢者中心の、楽しい行事がたくさんある団体です。好きな行事に参加して下さい。

 

スタッフ一同で万全な安全対策での開店を考えあい、ただいま準備中です。

 

主に精神的な障害のある人達、ご家族を対象に、「地域の相談場所、交流場所」としての活動を行っています。

 

だれでも、どこでもせまい場所でもやる事が出来ます。

 

子ども・親子

 

障害や事情のある子どもたちの“学び”を、学生と地域とみんなで一緒に支えていく機会や場を築いています!

 

生け花を学ぶ場と、作品を通じて稼働の社会発信をしています。

 

子どもの自由な表現の場!想像力×創造力をはぐくみます

 

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために「新しい日常」を習慣づけ・マナーを実践して、制限の有る中で工夫して楽しく活動をしています。

 

私たちは子連れで楽しめるイベント情報サイトを運営してます

 

妊娠期から18歳までのお子さんとご家庭についての総合相談窓口です。

 

子育てを応援します。

 

地域の親子が安心して、気楽に過ごせる居場所、遊べる場所を提供しています。

 

親子が笑顔で過ごせるように様々な形で寄り添い、子どもの非認知能力や巧緻性を遊びから発達を促す場所

 

にじいろパズルは、障がい児の子育て応援団です!

 

1972年創立。都内の幼稚園・保育園を始め全国各地様々な会場で公演を行う、東村山市のプロ人形劇団です。

 

赤ちゃんからシニア世代まで、みんな「たいら」に多言語を楽しむ活動です。

 

年長さんの9月~大学生迄の男女で、年代別の進歩制度を基に5部門縦割りで、『自分で考え、責任を持って自分で行動出来る人』『仲間が仲間を育てる』を目指し、野外中心の活動を行っています。随時:活動見学何時でも可

 

スポーツ&カルチャーフェスティバルinこだいらで「昔あそびを体験しよう!!」イベントを開催。

 

文化・芸術

 

子どもたちのたいせつな「いま」 育ちの時間をつないでいく場所 それが小平こども劇場です。

 

街角でジャズが楽しめる! ジャズの風を巻き起こす、ちょっと危ないコミュニティへようこそ。

 

日本の伝統文化(民謡・詩吟)を学び広める

 

中高年初心者の集いです。中央・仲町・鈴木町・上水新町にて少人数のグループを結成し、活動しています。

 

本や図書館に関する催しがたくさん。図書館利用者の会です。

 

マンドリンとギターの癒しの音色でストレスを吹き飛ばそう!~元気で陽気な 小平マンドリンクラブです~

 

写真サークルです。特徴は、ボランティア(写真お届け定期便・撮影ボランティア)を柱に組みこんでいます

 

白梅学園清修中高一貫部鉄道模型デザイン班です。私たちの模型をご覧いただき少しでも笑顔になれますように

 

チーム結成14年 よさこい中心のダンスパフォーマンス集団

 

笑顔百薬!!!コロナに負けんと、みんなで楽しく楽しくまいりましょう!!!!!!

 

人権・平和・国際交流

 

コロナ禍により、総会や講演会など少人数での催しになりましたが、オンラインなどを利用して活動しています。

 

大切な憲法の語り合いの場。憲法をよく知らない、学んだことがない、という方もお気軽にどうぞ。

 

DV防止と支援の輪を拡げるための活動 :PネットDV市民相談042-307-8241毎月第4月曜10~20時。

 

地域在住の外国の方が自立した日常生活ができるように日本語の学習を支援しています。

 

憲法九条を守り、2度とふたたび戦争を起こさせない活動

 

二度と愚かで悲惨な歴史を繰り返さないように、平和と未来について考え、伝えるみんなのひろば

 

環境・災害

 

ご自宅にソーラーを設置、または市民発電所づくりに参加して、再エネで暮らす未来を一緒につくりましょう。

 

エコダイラネットワークとは、小平の環境、ひいては地球環境をよくしていきたいという思いで、「市民版環境配慮指針」を作成するために、公募で集まった市民が中心になって立ち上げた団体です。

 

震災時に市民が生活用水の入手に困らないよう、近場に震災用井戸のある住環境の実現をめざして活動している。

 

みんなで観たい映画や講演会を地域で開催し、さまざまな問題について考え共有し合う活動をしています。

 

地球環境に優しく、経済的で健康的な移動手段の自転車が利用しやすいまちづくりのため活動しています。

 

観光・まちづくり

 

嘉悦大学の学生が中心となって、小平市をテーマにした世界記録に挑戦します。

 

小平をもっと知りたいとの想いから、小平市議会を傍聴しています。市議会と市民をつなぐイベントも開催。

 

小平の誇るご当地ヒーロー!今年で活動10周年!

 

オリンピックパラリンピックの精神をもってふるさと小平にスポーツと文化のレガシーをつくります

 

男女共同参画

 

年に2回、物々交換をしながら、おしゃべりをしています。

 

女だから男だからではなく誰もがその人らしく生きられる小平市を実現するため1979年から活動しています。

 

市民公募の委員が広報誌『ひらく』の企画・編集や「女と男のフォーラム」の企画・運営などを行っています。

 

小平市男女共同参画センター“ひらく”は、男女共同参画社会実現のための、情報収集・交流の場です。

 

IT

 

オンラインのZoomを活用しながら、パソコン、タブレット、スマホなどの操作方法を支援しています。

 

パソコンなどの初心者のためにいろいろな使い方の支援を行っています。

 

市民活動の支援・その他

 

市民活動団体や市民活動を始めたい方の相談にのります。

 

あすぴあイベント部会は、中間支援組織として市民活動団体の活動を手助けするため、幅広い分野についてパワーアップ講座と交流サロンを企画運営しております。

 

地域でのつながりづくりや活動を楽しむための講演会と体験プログラムを用意しました。奮ってご参加ください

 


戻る